施工事例 CONSTRUCTION EXAMPLE

アッシュグリーンが爽やかな、カットルームのある家


ご夫婦揃ってお好きだというグリーンの屋根と外壁が爽やかなHさんご夫婦の木のお家が完成しました。

屋根にはモスグリーンのガルバリウム鋼板、外壁にはアッシュグリーンの木目調のサイディングを採用しました。
白や茶色などのお家が建ち並ぶ住宅地の中でもその鮮やかさが一際存在感を放っています。

 

グリーン×白×木のブラウンの組み合わせが絶妙なバランスで、木の家の温かみが感じられます。
玄関のポーチにはタイルを市松模様に並べて、アクセントをつけました。

 

お家は1.5階のロフトタイプ。
木材色はダークウォールナットを採用し、落ち着きのある雰囲気になっています。

大きく吹き抜けたリビングには、南に面したFIX窓からたっぷりの光が入り、9帖のスペースながら、とても開放的に感じられます。

リビングのカーテンには、サイエンスホームの特色である「真壁づくり」の柱が綺麗に見えるように、
枠内に収まる縦型のブラインドを提案させていただきました。

 

カウンターと一体型になった造作のダイニングテーブル。
モデルハウスと同じようにしてほしいというご要望に沿い、ご夫婦2人に丁度良いコンパクトなサイズで仕上げました。

 

キッチンの奥にあるパントリーは十分な収納量を確保。
稼働棚になっているため、高さを変えたり、棚を追加することも可能です。

 

キッチンのすぐ横には洗面所・浴室・トイレをひとまとめにして便利な生活動線に。

トイレ、洗面所にはアクセントクロスを採用。
全面でなくそれぞれ一面だけ採用することで、空間としてのまとまりも保っています。

トイレの手洗いと、洗面台はそれぞれ造作で設置いたしました。

 

リビングとひとつづきの和室は3.6帖でコンパクトですが、来客2人が宿泊するには十分なスペース。
扉には千本格子戸を採用し、隙間から漏れる灯りが旅館のような上品な雰囲気を演出します。

 

 玄関から土間続きでつながるご主人こだわりのカットルーム。
ご家族や友人のカットで使用するため、必要最低限の設備を用意しました。

 

2階の主寝室の奥には、5.4帖と大容量のウォークインクローゼットがつづきます。

洋服がお好きな奥さまがお持ちのさまざまなアイテムに合わせて、棚とポールは好きな高さに調節可能です。

 

2階には約2m幅の広々したホール。
柵の向こう側に見えるFIX窓からは河原の綺麗な土手を眺めることができます。

 

ホールにつながる、小屋裏収納スペース(画像左側)とご主人の趣味部屋(画像右側)。
勾配屋根のスペースを利用した小屋裏収納は4.8帖とこちらも十分なスペースを確保。季節物や大型の荷物の収納場所にも困りません。

 

こちらはご主人の趣味部屋。

ご主人が趣味で集めているアンティークのフィギュアを並べて愛でられる特別なおこもり空間に。

 

約29坪のスペースに、ご夫婦それぞれのご要望と収納スペースがたっぷり詰まった、こだわりのお家となりました。

 

■お施主様データ

家族構成 夫+妻+犬
階数 1.5階
テイスト カントリー、ナチュラル
趣味 ファッション、フィギュアコレクション
建てた年代 40代後半

 

■お施主様の声

モデルハウスを見学して、すぐに木の家を気に入りました。
モデルハウスのつくり自体がとてもよかったので、間取りや造作テーブルなど、いろいろ取り入れてもらいました。

普段あまり褒めない父親が完成したお家をみて、「とてもいい家だね」と褒めてくれたのがとても嬉しく、
大満足のお家になりました。

以下はお引渡し後お客様からのLINEです。

お疲れさまです。

長幡さん、色々とお世話になりました✨

本当に感謝です。

奥さんも超満足していて笑顔が満ち溢れています✨

引っ越しが済んだら、コレクションルームとチャンピオンベルトの写真送ります。

今後とも宜しくお願い致します

■新築したきっかけ

賃貸で2人暮らしのままでもよかったのですが、自分たちの老後のことを考え、マイホームを建てることを決めました。

親族の所有地での新築を検討していましたが、手続きが難航してどんどん時間が過ぎてしまうため、
思い切って土地購入から進めることにしました。土地探しもサポートいただけてありがたかったです。

 

■間取り

  

 

■価格帯

2000~2500万

 

■ハウスデータ

設計者名・施工社名 サイエンスホーム笛吹店 Produce by Nホーム
敷地面積 202.00㎡[61.21坪]
延床面積 97.00㎡[29.39坪]
施工面積 97.00㎡[29.39坪]
構造・工法 木造軸組工法
施工期間 6か月